ノートの落書き感覚で発信する情報ブログ、その名も「デジテクノート2」。 沖縄から不定期で好き勝手更新しています!今年で13周年目!

今年2021年買って良かった、使って良かったモノランキング

恒例の今年買って良かったモノランキングです!

今年一年はモノ自体の購入数は減ったのですが、去年に比べるとランクイン数は多めになりました。
サクッと紹介いきましょう!

※ ランキングといいつつ順不同です

ETVOSのリラクシングマッサージブラシ

8月頃、急に「あれ、ちょっと頭皮痒くね?」と思い購入してみた頭皮ブラシです。
髪洗う際に使ってみたところ頭皮の痒みも取れて何だかキレイに洗えてる感があったのと、持った感じが凄く手にフィットしたので使いやすく使い続けることが出来ています。

以前買った頭皮ブラシは突起を指の間で挟みつつ握るタイプで痛くて3日と持ちませんでしたが、ETVOSは握り易く使うのが苦じゃないのがGood!でした。

パナソニックのデスクヒーター(DC-PKD4-H)

以前から欲しかったデスクヒーターを今年は購入してみました。デスクヒーターって色んなメーカーさんから出ていますが、私は安心を購入したくちょっと高めのパナソニック製を選びました。

ざっくり言うとコタツです。というかコタツです。
なのでそれはそれはぬくぬくで幸せです。

消費電力も強で実測値161Wと経済的ですし、正直家でデスク仕事ばかりなのでデスクヒーターのみで事足りる日が多くて今年はまだ他の暖房機器を付けていません。

何だかこの冬、このデスクヒーターのみで楽に乗り切れそう、そんな具合にとても良かったです。

ちなみにブランケットで覆っていますがこれは必須でして、無いと暖気がダダ漏れでそんなに暖かくないです。

USB Type-CのL字と伸ばすやつ

L字のアダプタは前から持っていたのですが、ちょっと長めのL字のアダプタがあれば写真の様に配線の方向がスッキリするのにと探して数年…

まぁ数年は嘘ですがこれがほぼ無いのです、長めのTypeCのL字アダプタ。

というわけで無いのなら組み合わせちゃおうということで、短い延長アダプタを含んだセット品を購入し実現してみました。

とても満足しています😊

FLIRのサーモグラフィーカメラ(FLIR C2)

タイミング良く中古で手に入った昔から欲しかったサーモグラフィーカメラも所有欲をグッと満たしてくれました。

FLIRと言えばサーモグラフィーカメラのブランドとしてはトップでして、型落ちモデルのC2でも新品だと優に10万超えてきますが運良く良状態の中古で5万円台という滅多に出ない価格で手に入れることが出来ました。

表面温度は勿論ですが見ようと思えば壁の中の雨漏り状態まで把握出来たりします。

1つ持ってたら間違いない測定機器なので今後も色んな場面で活躍してくれるでしょう。

製品詳細:https://www.flir.jp/support/products/c2/#Overview

カルピスのプチポーション

カルピス好きなら買うと間違いないポーション容器タイプの商品です。

毎回同じ濃さで作れ、且つポーション容器なので場所取らず後始末も簡単なのでこの夏毎日飲んでいました。
持ち運びも出来るのでオフィスとか、外出先でも作れるのはナイスですよね。

こういったポーションタイプの飲料今後増えてくるのかなと思いウォッチしているのですが、今の所コーヒー系以外ではあまり無いのが残念です。なのでカルピスGJです。

Lenovoのモバイルモニター(ThinkVision M15)

普段はフロントエンドエンジニアとして仕事をしておりデスクには4台以上のディスプレイとにらめっこしている私ですが、外出先で急な対応となるとMacbookだけではディスプレイ不足で仕事になりません。

ということで必要に迫られて導入したのがLenovoのモバイルモニター(ThinkVision M15)です。

とにかく仕事道具なので品質的に有象無象の無ブランドモニターは避けたく、中でもちゃんとブランドがあり品質的にも期待できそうなASUS、IO-DATA、Lenovoの3メーカー製のモニターを吟味に吟味した結果ThinkVision M15を購入しました。

スペックはよくみる中華モニターと比べるとコスパ悪しなのですが、手にして分かるビルドクオリティーを考えればこんなものかなと納得しています。

ASUSのProArt PA148CTV(14インチ)と最後まで迷ったのですが、ThinkVision M15の方が15.6インチと大きいので作業しやすいだろうと。勿論普段遣いの鞄にも入るし作業領域広々で諸々狙ったどおりなのですが、強いて言えば14インチまでインチ数を下げても恐らく支障無かったかもなと、実際にThinkVision M15を使ってみて思ったりしています。

14インチだと割と選択肢も増えるので、モバイルモニター購入を検討される方は許容出来る最小インチ数でまずは絞ってみても良さそうだと思いました。

私の様に最大インチ数(15.6インチ〜)で絞ると現状割と選択肢無いです。

自宅のデスクのディスプレイを全てEIZOに揃えているので、来年は是非ともEIZOさんモバイルモニター出してほしいなと思ったり。

製品詳細:https://www.lenovo.com/jp/ja/accessories-and-monitors/monitors/office/M15A21156FX015-6inch-MonitorType-C/p/62CAUAR1JP

HomePod mini

自宅での仕事中はほぼイヤホンを付けて過ごしているのですが、最近イヤホン疲れもあり気軽にBGMを流せるものとしてHomePod miniを導入してみたら割と良かったです。

音はまぁそれなりですがBGMとして流す分には全然悪くはないです。それに小さくてまん丸で可愛いですし使っていて楽しい所が魅力なのかなと思います。Siri使えますし(要らないけど)

製品詳細:https://www.apple.com/jp/homepod-mini/

シャークニンジャのハンディークリーナー(EVOPOWER EX)

Amazonで買った激安のハンディークリーナーが結構良くて、ハンディもアリだなと思い一気にハンディークリーナー界ではトップブランドのシャークニンジャの、その中でもハイモデルのEVOPOWER EXを衝動買いしてしまいました。

半年ぐらい使っていますが男の一人暮らしならこのEVOPOWER EXで十分事足りています。クリーンアップも簡単ですしスタイリッシュですしパワー不足にも今の所感じていないので買って正解でした。

ただ付属のアタッチメントは隙間用ノズル以外ほぼ使っていないので、アタッチメントが少ない分安い廉価版を購入しても良かった気がしています。最廉価版なら2万以下で購入できるので気になる方はEVOPOWER EXを選択肢に入れても良いかもしれません。

1つ普通の掃除機を手放して困った事がありまして、布団圧縮袋が使えなかった時は八方塞がりでちょっと困りました。ただ調べてみるとハンディークリーナーが使える圧縮袋もあるようなので買い替えで対応は出来る?のかなと思ったりしてます。季節の変わり目に買って試してみます。

製品詳細:https://www.shark.co.jp/handycleaner/evopowerex/

昇降デスクのFLEXISPOT E7

既にE3タイプを数年メインデスクで使っていて超絶お気に入りなのですが、今年の始めに無印良品の120cm無垢デスクをサブデスクとして購入しましてそのデスク用にFLEXISPOT購入しても良いな〜と思いつつ半年程過ぎた頃にブラックフライデーセールで最新モデルのE7が半額になり、更にクーポンで2万台で買える状況になり気づいたら買っていました。

E3と比べるとスリムになり昇降音も静かになっています。そして物理スイッチからタッチディスプレイになり操作性も若干良くなってます。

ビルドクオリティーはやはり良いですし、無印の無垢材との相性も良く大満足です。

キレイキレイの4Lのやつ

これまで800mlの特大サイズを毎回購入していたのですが思い切って業務用の4Lを購入したところ、まぁ減らなくて購入回数が減ったので買い物上手だなと思った、というだけです笑。

ずっとキレイキレイ使っているのでこのいつでも詰め替えられる安心感はとても心地良いです。
泡タイプと液タイプがあり間違って液タイプを購入した事に気づいた時はミスったと思いましたが、たまたま新品のディスペンサーがあったのでそれに入れて使ったら液タイプも割とアリでした。ちゃんと洗えている感が泡よりもある気がしています。(多分そんな事はない)

4L版おすすめです。

Mマークのアミノ酸浸透水

敏感肌で肌にまつわるコンプレックスしかない私ですが、化粧水として購入したMマークのアミノ酸浸透水とは相性が良かったようで7ヶ月程使い続けられています。

ほぼ水なのですがしっとりしていて保湿性能もあり整う感じが実感出来ています。あと荒れる事も少なくなった気がします。

普段洗顔はNOVを使っていまして20代前半には「私に合う洗顔はこれだ!NOVしかねぇ」と思ったのですが、化粧水に関しては28歳にしてようやく「これだ!」が見つかった気がします。

化粧水もまぁ色々冒険しまして、まだ家には1つ前に良かった新品のストックがボトルであるのですが正直Mマークのアミノ酸浸透水以外に使えないという状況になりつつあります。

また1つ肌の平穏に近づいたのはとても嬉しく出会えて良かったモノでした。

ナノエマルジョン

まだ冒険が足りない気もしていますが、乳液に関しても相性の良いものが見つかりまして今イチオシで使っているのがナノエマルジョンです。

ちょっと高いのがネックですが、保湿したくても塗れば荒れるの繰り返しを経験してきた身としては、塗っても荒れずにちゃんと保湿保ってくれるとどうしても買ってしまいます。

手のひらに2cm程線を引く程度の量を使って4ヶ月は持つのでまぁいいかなと思っています。

MATECHのCO2センサー(AirMonitor)

コロナ禍になり換気目的でCO2センサーが売れるようになりましたが、私はコロナ禍以前から業務効率におけるCO2濃度の測定に興味がありまして、CUSTOMのCO2-miniが欲しいなーと常々思っていました。ただ当時は1万以上するし中々買えないなと躊躇していた所にコロナによる換気が話題になり、各社色んなCO2センサーを出すようになりました。

有象無象の色んな製品を見るようになりましたが結構いい加減な製品も多い中、京都にあるMATECHのCO2センサーはちゃんとしてるっぽいというレビューを見て即買い。(当時で6千円台で購入したので躊躇せずCUSTOMのCO2-mini買ってても大して変わらんやんけと思ったり)

実際に使ってみるとNDIR方式とあって割とちゃんとしていると思いますし、外気による自動校正にも対応しているので価格で考えれば良い買い物が出来たと思っています。温度や湿度も隣にあるSwitchbotの温湿度計とほぼ同じ数値の時が多いです(Switchbotの方が若干反応が良いのもあり撮影時換気中だったので画像では湿度に差が見られますがほぼ同じの印象です)

実際に仕事で詰まった時は大抵CO2濃度が1200ppm超えてたりします。換気をすると案の定頭が回ったりするので割とCO2濃度のモニタリングって大事なんだろうなと実感しています。

欲を言うとスマホと連動して連続的な値を取れたら面白いなーと思ったキッカケで最近またCO2センサー巡りをしていると、MATECHのAirMonitorの見た目ソックリな製品が大量に出てきたりしてこの界隈の闇が気になったりしています。OEMとかそんな感じでも無いというか。知らんけど。

私はMATECH製を購入して良かったと思うのですが、やっぱり安物買いの銭失いを避けるなら多少高くてもCUSTOMなどの計測機器のメーカー品を買うのがベストだと思ったりしました。

WF-1000XM4

今年のワイヤレスイヤホンで1番はWF-1000XM4と答える人も多いと思いますが、私も完全同意です。

実際に手にして聞けば納得するかと思いますし、レビューも多いですし、というかもう既に持っている人も多いと思うので詳細は飛ばしますが音良いです。サイズ感も良いです。バッテリー持ちもケースのサイズ感もデザインも良いです。さらにノイキャンもAirPods Proに負けますが結構効きます。

毎日の音楽ライフに幸せを求めるなら買いでしょう。

HARIO (ハリオ) 水出し コーヒー ポット ミニ

この夏は毎日水出しコーヒーを作っていましたが、このハリオのポットは大活躍しました。

単純に使いやすいですし、分解も簡単なので清潔に使えるのがGood!です。
購入する前は600mlは少ないかなと思ったのですが、そもそも水出しに対応したコーヒーがそんなに抽出出来ないので600mlは適当だと思いました。

デザインも可愛いですよね。もうAmazonでは購入できないのですが、ハリオのウォータージャグの赤を2本持っているので色も合わせられて所有欲も満たしてくれました。

SanDisk SSD 外付け 1TB USB3.2Gen2

去年割とちゃんとお金を掛けてSynologyのDS920+を用いRAID6のNASを導入したのでそのNASで様々なデバイスのバックアップを行っていたのですが、macOSのTime Machineがほぼ終わらないレベルで時間がかかる状況を改善すべくOSのバックアップだけはSSDに変える為にSanDisk SSDを導入。

特に何事もなく爆速で動いてくれています。ストレージに関しては何も無い事が安心ですからこれで良いのです。

やっぱり最近になってHDDのNASの限界が見えてきたりしているので、来年はSSDに変えようかなとか思ったり思わなかったり。ただ4ベイでトータル24TB構成なのでSSD移行はとても難儀が予想されます。まぁ暫くは放置かな。

EIZO FlexScan EV2760

IO-DATAのEX-LDQ321DBをEIZOディスプレイに買い替えて4台全てEIZOにしたくEV2760を導入。EX-LDQ321DBは丁度弟にあげることが出来たので罪悪感0でサクッと入れ替えました。

やっぱり全てFlexScanで揃えると気持ちがいいもので、実際に仕事柄常にディスプレイとにらめっこをしている分本当に導入して良かったなと思います。

何が良いのかはEIZOディスプレイの良さで調べると色々出てきますので省略しますが、目の寿命がまた何年かは伸びたと思います。それぐらい目を酷使しているのでどうしてもディスプレイ環境はフロントエンドエンジニアとしては死活問題なのです。

ここ数年は年1でEIZOディスプレイを導入していて流石に自分でもウザいので来年は自重したいと思っています。ただ新しいモデルが出た時はちょっと抑えられないかもです。もはやEIZOさんに自重してもらうしかないですね。

ちなみに既に自重中でして、スクエアディスプレイのEV2730Qが欲しくて欲しくてここ3ヶ月程はちゃんと我慢しています。何とか。このスクエアディスプレイにVS CODE表示出来ればきっと幸せなんだよね…

SwitchBot関連

Switchbot便利ですよね。

去年Switchbotのスマートプラグを購入して便利さを知って、今年に入りほぼ全てのSwitchbot製品を購入しました。温湿度計にスマートホームにスイッチにカーテンにまたまたスマートプラグにLED電球に加湿器にまたまたLED電球に…

現在は画像の通りSwitchbotに支配された部屋で四六時中過ごしています。とても幸せです。

ただ加湿器はちょっと残念でしたね。加湿性能及びスマート家電性能はとても良かったのですが超音波式なので定期的なクリーンアップが必要でして、ただし防水加工は皆無な為思いっきり全て水没してやりましたハイ。
工業高校→工業大学と工業と共に進んできた人がやることではない思いやりのない所作であることは重々承知しており反省しています。ごめんよ

カーテンもとても素晴らしいです。皆さんSwitchbotのカーテン購入すると毎朝朝日と共に目覚められるのでオススメです。

MOTU M2

ランクインを忘れていたので写真を取り忘れてしまいました。開封時の写真を載せておきますが、それぐらい自然に毎日に溶け込んだデバイスがMOTU M2です。

サウンドハウスさんで注文して長いこと待ちましたが、ようやく届いたMOTU M2は所有欲を存分に満たしてくれる素晴らしいオーディオインターフェースでした。正直私はこれでマイクを繋ぐことも無いし配信することもなく音を聞くオンリーで使っていますが、とても心地が良いです。

一際目立つレベルメーター。良い音楽とこれだけで酒が飲めます。まじで。当然音も良いですしアンプとしての性能も申し分なし。ボリューム取りたいイヤホン・ヘッドホンでも問題なく楽しめ、内部では数十万円クラスのコンバーター使用とあり定価で購入すればまず価格以上の音が楽しめるデバイスです。何よりMOTUブランドをこの価格で手に入れられる楽しみは計り知れません。故に定価以上の価格で販売しているショップもありますが、それでも売れるということはそういう事なんだと思います。

まだ流通に制限がありますが、来年はきっと半導体不足の解消やらなんやらで回復するかもなので、欲しい方は定期的にサウンドハウスさんをチェックすると良さそうです。

製品詳細:https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/269730/

PICK UP RELATED ARTICLE

RELATED ARTICLE

関連する記事をピックアップ! 関連記事
Powered by Google(関連コンテンツ)