美しさに惚れるポータブルBluetooth4.0スピーカーS10-BT001
![17_20150930_S10-BT001](https://degitekunote.com/wp-content/uploads/2015/10/17_20150930_S10-BT001.jpg)
どうも、最近ネスカフェのドルチェグストに興味津々の私(@こふす)です。マシンが無料で毎月カプセルを配達してくれるんだってさ。安いしコーヒーホリックなので多分ポチるかも…
さてさて、以前低音が凄いミリタリー系のBluetooth式ワイヤレススピーカーをレビューして、Bluetooth式スピーカーの便利さを知ったわけですが、今回もBluetooth式のポータブルスピーカーをレビューしてみたいと思います。
とにかくデザインがナイスで多分ガジェット好きなら興奮するレベルのデザインが特徴です。ではでは早速見ていきましょう。
この価格でこのデザインは惚れるわ
今回はECTechnology社から提供していただきました。何度も言いますがデザインがかなりレベルが高いです。
![01_20150930_S10-BT001](https://degitekunote.com/wp-content/uploads/2015/10/01_20150930_S10-BT001.jpg)
スピーカーとしての機能以外にハンズフリー機能も付いているそうです。
![02_20150930_S10-BT001](https://degitekunote.com/wp-content/uploads/2015/10/02_20150930_S10-BT001.jpg)
中身は本体S10-BT001とMicroUSBケーブル、そして嬉しいライン・インケーブルと説明書。
![03_20150930_S10-BT001](https://degitekunote.com/wp-content/uploads/2015/10/03_20150930_S10-BT001.jpg)
早速本体から見てみましょう。どうですか、これがS10-BT001のデザインです。そこら辺のBluetoothスピーカーとは違って美しいですよね。
![04_20150930_S10-BT001](https://degitekunote.com/wp-content/uploads/2015/10/04_20150930_S10-BT001.jpg)
上部分にスピーカー口がある、置き場所で音が変わりにくい無指向性タイプですね。真ん中には再生をストップしたりするボタンが付いています。
![05_20150930_S10-BT001](https://degitekunote.com/wp-content/uploads/2015/10/05_20150930_S10-BT001.jpg)
見て下さいよこの曲線美!表面はメタル加工でキラキラしながらも、キュッっと腰が締まっているとでもいいましょうか、このデザイン好きです。
![06_20150930_S10-BT001](https://degitekunote.com/wp-content/uploads/2015/10/06_20150930_S10-BT001.jpg)
裏側にはライン・インケーブル端子や充電用のMicroUSB端子、また早送りボタンや巻き戻しボタンなどがまとまっています。
![07_20150930_S10-BT001](https://degitekunote.com/wp-content/uploads/2015/10/07_20150930_S10-BT001.jpg)
下側にはインシュレーター代わりでしょうか、ちょっとやわらかいゴムで囲われています。インシュレーターはかなり重要なのでこのゴムで低音が消えてしまわないかちょっと心配ですが、グリップ力は良いので置きやすいです。
![08_20150930_S10-BT001](https://degitekunote.com/wp-content/uploads/2015/10/08_20150930_S10-BT001.jpg)
表面はメッキ加工がされていて、薄っすらヘアライン加工されている感じです。
![09_20150930_S10-BT001](https://degitekunote.com/wp-content/uploads/2015/10/09_20150930_S10-BT001.jpg)
キラッキラしているので映り込みも半端ないです。ディスク周りのインテリアとしても良いかもしれません。
![10_20150930_S10-BT001](https://degitekunote.com/wp-content/uploads/2015/10/10_20150930_S10-BT001.jpg)
ライン・インケーブルは約1m程度でした。
![11_20150930_S10-BT001](https://degitekunote.com/wp-content/uploads/2015/10/11_20150930_S10-BT001.jpg)
ポータブルスピーカーなので中には800mAhのバッテリーが内蔵されています。再生時間は6時間みたいですね。出力は5Wあるので大きな音が出せそうです。
![12_20150930_S10-BT001](https://degitekunote.com/wp-content/uploads/2015/10/12_20150930_S10-BT001.jpg)
真ん中のボタンを長押しすると電源が入る仕組みで、電源が入るとビープ音とともに周りが青色のLEDで光ります。
![13_20150930_S10-BT001](https://degitekunote.com/wp-content/uploads/2015/10/13_20150930_S10-BT001.jpg)
後はBluetoothが利用できるデバイスでペアリングするだけでOK。ペアリングに関しても特別ペアリングコードなども必要ありません。
![14_20150930_S10-BT001](https://degitekunote.com/wp-content/uploads/2015/10/14_20150930_S10-BT001.jpg)
もう一度真ん中のボタンを長押しすると赤く光り、電源が切れます。ボタン一つで色々操作できるので楽です。
![15_20150930_S10-BT001](https://degitekunote.com/wp-content/uploads/2015/10/15_20150930_S10-BT001.jpg)
Bluetoothが利用できないデバイスでもライン・インケーブルを使用すれば簡単に音を流すことが出来ます。据え置きで利用する場合はバッテリー節約するためにもケーブルを使うのもいいですね。
![16_20150930_S10-BT001](https://degitekunote.com/wp-content/uploads/2015/10/16_20150930_S10-BT001.jpg)
再生している様子も撮ってみたのでご覧ください。
かっこいいBluetoothスピーカー欲しいなら決まりじゃん!
S10-BT001の1番の魅力はやっぱりデザインがカッコイイ点ですね。安くて普通に使えてデザインもそれなりに良いものが欲しいという方には最適かなと思います。
一応良い所と微妙かなと思った所も箇条書きで書いていきます。
まずは良い所
- デザインは見ての通りカッコイイ
- ライン・インケーブル付属でBluetooth未搭載デバイスでも使える
- マイク搭載でハンズフリー通話も出来る
- 価格はトータルで考えると安い
- 青色のLEDがかっこよさを引き立ててくれる
- 音圧は意外と大きい
- 無指向性タイプだから何処においても聞こえる
微妙な所
- 音質は特別良いというわけではない。勿論普通に聞けるレベル
- 高音が強く低音向けではない
- 早送り等のボタンが後ろにあり操作しにくい(スマホ等で操作する場合には問題ない)
- インシュレーター代わりのゴムがあまり機能してなくて音量を上げると机が振動する
微妙な所でもあった音質に関しては特別良いわけではないですが、まぁBluetoothで音楽を聞くというのであればそこまで音質を求める人も少ないでしょう。普通に聞けるレベルなので音楽を流したり電話をしたり等で気軽に使うという場合では問題無いです。
とにかくカッコイイデザインのBluetoothスピーカーを探しているという方は是非チェックしてみると良いですよ。ちなみに記事公開直前の価格は¥2999でAmazonより購入できます。