iPhone版Google純正アプリのイースターエッグが面白いぞ!
![01_20141106_iosgoogleapp](https://degitekunote.com/wp-content/uploads/2014/11/01_20141106_iosgoogleapp.png)
どうも、これまで色々なイースターエッグを見てきました私(@こふす)です。
古いもので言うと「Office97」のフライトシミュレーターだったり、Windows98のスタッフロールとかetc
イースターエッグと聞くだけでロマンを感じてしまうわけですが、実は規制があったりしてめっきりと少なくなったのはあまり知られていないのではないでしょうか!?そんな中、iPhoneやiOSで利用できるGoogle純正のアプリにはちょっとしたユーモア溢れるイースターエッグっぽいものが存在することをご存知でしょうか。
ロゴをタップすると何かがおきるよ!
まずはGoogle純正のアプリ「Google」が主役なので持ってない人はインストールしてみましょう。
「Google」アプリを起動し、
![02_20141106_iosgoogleapp](https://degitekunote.com/wp-content/uploads/2014/11/02_20141106_iosgoogleapp.jpg)
この画面になったら準備完了。あとはGoogleのロゴ当たりをタップしてみましょう。面白いことがおきます。
![03_20141104_iosgoogleapp](https://degitekunote.com/wp-content/uploads/2014/11/03_20141104_iosgoogleapp.png)
その様子は動画をご覧ください。
面白いよね~
実はバージョンアップするごとにちょくちょく変えていて、現在のバージョンではタップすることでロゴが増えましたが、以前はタップでロゴが崩れていく面白いアニメーションだったんです。
Googleってやっぱユーモア溢れまくっているよね(笑)