ノートの落書き感覚で発信する情報ブログ、その名も「デジテクノート2」。 沖縄から不定期で好き勝手更新しています!今年で13周年目!

JPEGmini Windows版でJPEG画像を綺麗に圧縮してみるぞ!

02_20140904_jpegmini

画像形式は透過が出来、サイズが小さいPNGが大好きな私(@こふす)です。

さてさて皆さん、特にブログやサイトをしている方、画像の圧縮ってどんなソフトをご利用でしょうか。普通に無料の画像圧縮ソフトを使用している方もいれば、有料ソフトを使用している方も、画像の大きさを縮小して圧縮しない方もいるでしょう。

今回は綺麗に画像圧縮ができるWEBサービス「JPEGmini」からリリースされているWindows版JPEGminiを使用して画像の圧縮をしてみたいと思います。

まずはDL&インストール

下記ページにアクセスします。

JPEGmini – Your Photos on a Diet!

ページ中段に「JPEGmini(Free Trial)」と書かれたDLボタンがあるのでそちらをクリック。

03_20140902_jpegmini

JPEGminiには色々なバージョンがあり、PRO版だったりServerで使用できるJPEGminiServerなどもありますが全て有料です。今回使用するのは$19.99するjPEGminiの無料版(1日20枚のみ圧縮できる)を使用します。

メールアドレスを入力することでDLが出来ます。

04_20140902_jpegmini

DLが完了したらインストーラーを開きます。

06_20140902_jpegmini

インストーラーが開くので「インストール」をクリック。

07_20140902_jpegmini

自動的にインストールが実行されます。

08_20140902_jpegmini

インストールはこれで完了です。

 

JPEGminiの使い方

早速JPEGminiを起動します。

17_20140902_jpegmini

かっこいいスプラッシュスクリーンです。

09_20140902_jpegmini

ライセンス条項に同意する画面が出てくるのでチェック。

10_20140902_jpegmini

アクティベーション画面が表示されますがフリーバージョンで良いので「Use JPEGmini Free Version」にチェックし「Continue」をクリック。ちなみにフリーバージョンだと毎回起動時にこの画面が表示されます。

12_20140902_jpegmini

こちらがメイン画面。かなりシンプルなUIです。

11_20140902_jpegmini

左上の歯車のアイコンから設定画面を開くことが出来ます。圧縮した画像を上書き保存するかとか、フォルダに保存するかとか、リサイズ機能などがあります。

14_20140902_jpegmini

使い方はいたって簡単。圧縮したい画像をメイン画面の「Drop Photos Here」と書かれた場所にドラッグアンドドロップするだけ。あとは自動的に圧縮処理が行われ、どれぐらい圧縮したのかが下の円グラフで表示されます。

01_20140902_jpegmini

 

実際に一眼レフで撮った画像を圧縮してみるぞ!

では実際に圧縮してみます。圧縮する画像はこちら。

私が趣味で作った無料写真提供サイト「Picstac [ピクスタック]」にて無料で配布している画像を使用。写真のサイズは2.32MBと大きいので画像をクリックすると元画像をDL出来ます。

18_20140902_jpegmini

画像クリックで元画像をDL出来るよ。

本当はそのままの写真を圧縮して比べてみたいんですが、サイズが2MB超えていてブログに載せるのは厳しいので一旦私がよく使っているフリーの画像圧縮ソフト「XnConvert」を使用してある程度サイズを落とします。

16_20140902_jpegmini

設定はこんな感じ。あと614pxにまでリサイズしています。

元々2.32MBあったサイズを255KBまで落としました。この画像を圧縮してみます。

18_20140902_jpegmini

圧縮前の画像

20_20140902_jpegmini

圧縮前の画像のサイズ

ドラッグアンドドロップしてと…

JPEGminiで圧縮した画像がこちら

19_20140902_jpegmini

圧縮後の画像

21_20140902_jpegmini

圧縮後の画像のサイズ

見事に140KBも圧縮されています。

約1/2も圧縮されているとなると気になるのが圧縮での劣化ですが、そこまで気になるレベルではないです。

圧縮前

圧縮前

圧縮後

圧縮後

圧縮後の方が輪郭周辺にブロックノイズが発生していますがかなり拡大しないとわからないです。

 

さてどうでしたでしょうか!?

JPEGminiの実力はかなり凄いようです。今回使用したフリーバージョンは1日20枚という制限はありますが、フリーでここまで綺麗に高圧縮できるのなら十分な利用価値はありますね。気になった方は是非試してみてはいかがでしょうか!!

PICK UP RELATED ARTICLE

RELATED ARTICLE

関連する記事をピックアップ! 関連記事
Powered by Google(関連コンテンツ)