【Windows8】是非コレだけはインストールしたいmodernUI版フリーアプリ32選in2014春

以前にもこんな内容のフリーソフトまとめ記事を書きましたが、私(@こふす)もT100taが来たおかげでWindows8を触る機会が増えまして、遂にWindwos8版のまとめ記事を書くことが出来るようになりました!!ということで、今回はWindwos8から利用できるmodernUI版のフリーアプリまとめです!
【ペイント系】
1. 絵を書くならコレ!『Fresh Paint』

UIがかなり凝っているので本格的に絵を書きたい方にもオススメ!
【楽器系】
1.気軽にピアノを引くならコレ!『Mini Piano』

音が思いの外良いので是非ピアノアプリを探してい方はチェックです
2. シロフォンを演奏するならコレ!『Xylophone8』

コチラも音が結構凝っているのでオススメ!
3. サンプラーを使って見るならコレ!『Sampler』

サンプラーを探していて中々見つからなかった方はコチラを試してみてはどうでしょうか!
4. 気軽にシーケンサーを使って見るならコレ!『Sequencer』

凝ったことは出来ないですがシンプルなシーケンサーを探していた方はチェックです!
5. サウンドパッドで色んな音を!『Sound Pad』

こういうアプリはタッチでしたいよね
【面白系】
1. アスキーアート作成ならコレ!『シンプルアスキーアートカメラ』

デスクトップ版でも中々良いのがないアスキーアート変換アプリですが、コチラは中々いい感じですし変換が早いです!
3. ネットラジオといえばねっ『TuneIn Radio』

スマホでは定番中の定番ですよね。スマホの電池が無くなったとき用で入れてみても良いかもしれませんね!
4. マンガミーヤを愛用していた方ならコレ!『nyalu』

マンガミーヤで漫画や書籍を読んでいた方は是非チェックしたいビューアーです。特徴はなんといってもタッチ操作に最適化されているのとアーカイブファイルをそのまま開ける点です!
【便利系】
1. テレビ番組欄を見るならコレ!『テレBing』

iPhone版だと更新できなかったり落ちたりするんですが、コチラは流石にヌルヌルです。UIがいいですよね。
2. 色んなカタログを見るならコレ!『iCata』

各メーカーから出ている色んなカタログが見れるカタログビューアーアプリです。暇な時にでも見てみると意外と面白いかもです。
3. ワンタッチでIPアドレスを確認したいならコレ!『IP Address』

ipconfigすれば良い話なんですが、ワンタッチはやっぱ楽ですよね。
4. 測定好きにはコレ!『スピード測定インターネット』

WEBサービスを利用せずにMetroUI版アプリで上り下りの測定ができちゃうのはいいですよね
5. 流れている音楽を知りたいならコレ!『Shazam』

スマホでは定番の音楽認識アプリですがmetroUI版もあるんです!
6. シンプルなTO-DOならコレ!『タスクリスト』

ポカリ押しですが偶です。大塚製薬の回し者ではありませんよww。とまぁこんな感じでパパッとタスクを追加出来る上に更になんとライブタイルに対応しているのでスタート画面でも確認できちゃいます!
7. 世界中の地震速報を確認したいならコレ!『Earthquake Scaner』

ワールドワイドに対応した地震速報アプリです。
【SNS系】
1. スマホより打ちやすいぞ『Line』

スマホでは定番になっているLineもmetroUIで使えます。音声通話はまだサポートしていないですがやっぱりキーボードで打つのは楽です!
2. これは説明いらないよね!『Skype』

Skype。もう説明する必要もないですよね!
3.結構使いやすい公式アプリ『Twitter』

iPhoneやAndroidに比べてクライアントアプリが少ないTwitterアプリですが、公式アプリが意外にスッキリしていて使いやすいです。
【ファイラー系】
1.modernUIのエクスプローラーといえばコレ!『File Brick』

metroUI版ファイラーはコレで決まりです。うん。Cloud関連も充実しているしsambaも対応しているし、もちろんリムーバブルディスクも参照できますよ!
【ブラウザ系】
1. ブラウザはコレでしょ!『Google Serch』

デスクトップ版のブラウザをIE以外にするとmetroUI版IEが使えなくなっちゃうというわけわからない仕様のWindows8には必須のmetroUI版ブラウザです!
2. 快適にYouTubeを見るならコレ!『Metrotube』

ブラウザで見るよりは快適に見れますのでYouTube大好きな方は是非チェックしたいアプリです!
3. 2ch見るならコレ!『Yokin’s2ch Browser』

数少ない2chクライアントアプリの1つで、無難に見れるので取り敢えず2ch大好きな方におすすめ!
【システム系】
1. デバイスのセンサーを確認するならコレ!『SensorInfo』

PCのセンサーチェックで使用するもよし、開発関係で使うもよし!
2. 各デバイスを確認するならコレ!『Device Viewer』

metroUIが特徴の簡易版デバイスマネージャーって感じです!
【エディタ系】
1. エディタならコレ一択!『Code Writer』

色んな言語に対応しているエディタを求めている方は是非チェックしたいです
【写真編集系】
1. 写真編集ならコレさえアレばいいでしょ!『Adobe Photoshop Express』

iPhone版でも私はお世話になっていますけど使いやすいですし、コレさえアレばある程度の写真編集はできちゃいます。因みに初めてデスクトップ版ソフトに匹敵するぐらいの出来かなと思ったのがこのアプリです!
2. 写真加工がしたいならコレ!『SuperPhoto Free』

色んな加工がパパっとできちゃうのが面白いです!
【ビューアー系】
1.快適に写真を眺めたいならコレ!『Photo Fast Viewer』

表示スピードがちょっとばかし速いのが特徴の写真ビューアーアプリ!
2. 色んな動画を見たいならコレ!『Metro Media Player Pro』

とりあえず色んな動画を再生できるスッキリしたメディアプレイヤーです!
とまぁ長々と是非インストールしたいmodernUI版フリーアプリを紹介しましたがいかがだったでしょうか?気になるアプリありましたでしょうか?また気になるアプリが溜まってきたらパート2を投稿したいと思います!!