ノートの落書き感覚で発信する情報ブログ、その名も「デジテクノート2」。 沖縄から不定期で好き勝手更新しています!今年で13周年目!

4周年目突入!今日5月3日はdegitekunote2の誕生日ということでちょっと語るよ~

001_20150503_4thaniどうも、degitekunote2管理人の私(@こふす)です。

今日5月3日はこのブログ「degitekunote」を始めて4周年目になりますということで、毎年度恒例の振り返りをしてみます。

完全に私個人の記事になるのであしからず。

4周年目突破!ちょっと振り返り~

ブログ歴4年目ともなるとあれですね、ブログ無しの生活が考えられなくなりますね。なんていいますか、常にブログで紹介するネタ探しが頭から離れなくなります。多分ブログやっている方なら共感できるんじゃないでしょうか。

さてさてこのブログ「degitekunote」は元々FC2ブログで運営していました。まだFC2ブログ版も見れるようにしているのでもし良かったら面白そうな記事探してみてくださいな。FC2版記事一覧

2011年の5月3日にFC2ブログで始めた頃は私もまだ18歳イケメンボーイでしたが、4年も経つと22歳になり5分の1の時間をブログと共に過ごしてきたんだなと感慨深くなります。

FC2ブログは2014年の2月を最後に更新をストップし、念願だったWordPressに移行することが出来ました。移行した際にブログの名前も「デジテクノート」から「degitekunote2」に変わり、新たに更新していくことになりました。

ちょうどそのタイミングでドメインも取得し、元々契約していたレンタルサーバーにてWordPressをインストール構築していきました。最初はWordPressなんてよくわからなかったですが、1年も使っているとある程度慣れてくるもんです。

最近は練習がてらSTINGER5の子テーマ「SIMPLESTER」も配布するようになりました。(一年も経てばデザインも出来るのさ笑)

 

記事の移り変わり

元々FC2ブログで始めた頃はもっぱらPCのカスタマイズというカテゴリー一択で記事を作成していました。FC2版記事一覧を見ていただくとわかりますが、初期の頃はPC関係のみの記事ばかりです。

ある程度続けていると簡単に書ける記事の魅力に惹かれ、今で言うバイラルメディアの様な別のサイトの記事を紹介していくというスタンスを自分の中で生み出していきました。当時の私はブログを含めてネットに関しては本当に素人でした。PCは幼い頃から触っていましたが全てオフラインで遊んでいて、丁度ブログを始めた頃にようやくインターネットに接続できる環境が手に入ったんですよね。

簡単に書ける記事というのは更新が楽で、1日に5記事も更新していた月もありましたね。今思うとバカだったんじゃないかなと思います。(笑)ですが本当に右も左も分からない状態だったのでとにかくアクセス数を稼ぐためには更新という点しか頭になかったです。

そうそうアクセス数と言えば、始めた初期の頃は1日5人に見てもらえた時にはガッツポーズをしてました。今でこそデイリーで1500は軽く超えますが、当時は誰に書いているのかすら定まっていなく、また記事の質も良くなかったです。

これじゃマズイと思ったのはブログを始めて一年半程経った時でした。とにかく量を熟すのに大変で、ブログを始める最初のきっかけだった「色んな人に情報を届けたい」という目標からだいぶずれているなと感じ、量から質へ記事体制を大きく変えました。ちなみにその時に書いた決意表明の記事がこちら:記事の方向性について

ちなみにこの頃はまだペンネームがCofusB1でしたね。何の略かというと個人プロジェクト名のCofus Project+ブログ+1つ目でCofusB1でした(笑)ちなみに今のペンネームの(@こふす)はCofusから来ています。1つ目としたのには実は理由があって、デジテクノートの今で言うバイラルメディア版という幻のサイト「デジテクフィード」も更新してました。今はもう無いですけどね。

量から質へ記事体制を大きく変えたおかげで、何を記事に書いていいのかわからなくなり一気に更新頻度が下がりました。いわゆるブログあるあるのネタ切れですね。ブログをやっているとどうしてもアウトプットとインプットのバランスが崩れる時があります。丁度この頃一気にこれまでの記事の更新の仕方が変わり、バランスを崩してしまったんです。

どうしたら質の良い記事が書けるのか?いろいろ考えた結果残ったのが「新しい情報の紹介」でした。まぁ単純明快ですよね。新しい情報であれば情報としての価値もあり、なにより新鮮で興味深いだろうと。でもどうやって新しい情報を得たらいいのか、またここでしばらく悩みます。そこで新しくカテゴリーとして取り入れたのが「レビュー」や「体験の紹介」でした。今でもこれらのカテゴリーは記事作成の中心であり、私の中では大事なことを気づかせてくれたカテゴリーでもあります。これ以降デジテクノートでは柱だったPCカスタマイズというカテゴリーから、記事1つ1つの質を求める記事作りに変わっていきました。

 

ブログデザインの変化

4年間もブログを続けていると、その年その年のデザインのトレンドもまた色々と見てきましたよね。ちょうど私が始めた頃の2011年はまだモバイルファーストでは無く、あくまでPCでの閲覧がほぼ全てでした。この時流行ったのがグリッドデザインでしたよね。私もFC2ブログの無料テーマの中からグリッドデザインを選んで使ってました。

2012年はゴッテゴテの浮き出たデザインが流行りましたよね。ボタンにしてももっこりしたようなデザインで、3Dとかいってました。私は苦手なデザインで手は出さなかったですが、次の年で淘汰されましたよね。そうですフラットデザインです。

2013年はフラットデザインが流行りましたよね。このフラットデザインは私も滅茶苦茶好きで、現在作成しているSTINGER5の子テーマの「SIMPLESTER」でもこのフラットデザインをベースにしてます。2013年はまだFC2ブログで更新していましたが、この頃には既に自作テーマを作って使用してました。ちなみにその時のテーマで更新終了したので今でも見ることが出来ます。

2014年といえばそうマテリアルデザインですよね。マテリアルデザインはGoogleが先導して広めたデザインで、Androidではこのマテリアルデザインがベースになってますよね。2012年に流行ったゴテゴテデザインが苦手だったので、このマテリアルデザインも私は好きでは無かったですね。ちょうど2014年からはWordPressに以降していて、はじめからSTINGER3をオリジナルにカスタマイズして使ってました。勿論デザインのベースはフラットデザインでしたね。

そして今年2015年。流行っているベースのデザインは2014年のマテリアルデザインですが、degitekunote2ではSTINGER5+のSIMPLESTERを使用したオリジナルのデザインを使用しています。

 

書き手の意識の変化

まだFC2ブログでデジテクノートとして更新していた時は、どちらかというと当り障りのない言葉を選んで記事作成をしていました。今はというとほぼ言葉を選ばずにただ思ったことを率直に書いていっています。どっちがいいかは正直わからないですが、私は今の思ったことを書く書き方のほうが書きやすいと最近感じています。

4年もブログをやっていると、わざわざ時間をとって常にネタを探す時間って馬鹿らしいと思う時がありますが、そういう時は私は「オープンな場所で自分を見せることが出来る場所作りをしている」と思うことにしています。ネットのいいところといえば匿名性に優れているところですが、逆に現実の自分をコピーしネットの世界にも存在させることもできるわけです。そのためには現実世界の自分とネットの自分をできるだけ同期させていなければなりません。思ったことを素直に書くということはこの同期に一番有効的かなと思います。勿論メディアでの顔出しも大切になりますが、一番手ごろで書き手の性格を表すことが出来るのはやはり言葉ですよね。

最近ではこの書く時もなるべくそのままの感想や言葉を書くように意識をしています。

 

degitekunote2の変化と今後

4周年目ともなってくると、ある程度degitekunote2を知っているという方にも出会えるようになりつつあります。まぁまだまだ極小数なんですが、やはり第三者から見てもらえている、そしてその存在を知られているということを知るというのは非常に嬉しいものです。

最近ではレビューして欲しいと依頼してくれる企業さんも少なからずおり、私の目標であるメディア作りというのが着々と進んでいっているのかなという気がしています。(大分遅いですが^^;)

ここから先は私の価値観なので人によっては意見がわかれる方も多いと思いますが、私のブログ運営というのは基本的に知の記録を前提に行っています。ブログを始めようと思った最初のきっかけである「色んな人に情報を届けたい」も、自身の知識と情報を記録してはじめて情報を届けることが出来ます。そのため稼ぐためのブログでは決してありません。勿論運営していくにあたってある程度稼ぎがないとサーバー費用も払えないので広告は貼っていますが、ゴテゴテには貼りません。というか貼りたくないです。そして無理にアクセスを集めるというのも私の運営の仕方には合わないなと経験しました。ちまたでSEOがどうのこうのとかいっていますが、正直SEOなんて検索エンジンの指標でしかないですからね。検索エンジンを使わなくなればその財産は意味を成さないですから、私はSEOに関しても無関心ですし、それでいいと思ってもいます。(一応STINGER5を使って対応してますけどね)

つまるところ私にとってdegitekunote2というブログはネット上での私の居場所であり、知の記録場所であり、そして情報のコミュニケーションがとれる場所なのです。それ以上でもそれ以下でもないと思っています。

今後もdegitekunote2の存在意義は変わらないでしょう。私しか発信できない情報を追いかけて、そして記録し発信していく。これを続けられたらいいなと思っています。

 

5周年目に向けての目標

さて、長らく書きましたがまぁ年に一度なんで長文もたまにはいいでしょう。4周年目ということで今回から新しくノベリティグッズを作成しました。ブログ名刺とロゴ付きTシャツです。完全に自分用ですが^^;まだ到着していないので到着したら「ブロガーが作る超カッコイイ名刺」や「作っちゃいました!ブログロゴ付きのTシャツ!」なんていう記事タイトルでレビューするので是非是非お楽しみに。

最後に4周年目を迎えまして、これまで見て下さった皆さんに感謝しかありません。本当に有難うございます!見てくださる方無しでは正直なところブログというのは存在価値を見出しにくいものです。degitekunote2が4周年を迎えることが出来るのも少なからず見てくださる方がいるからで、必要としている方が1人でもいるのであれば続けていくつもりです。これは5周年目に向けての目標でもあり、来年の今日は更に沢山の方に見てもらえるような記事作りとdegitekunote2の運営をしていきます。

というわけで4周年目の幕開けのお知らせでした!

PICK UP RELATED ARTICLE

RELATED ARTICLE

関連する記事をピックアップ! 関連記事
Powered by Google(関連コンテンツ)