Firefoxの調子が悪い時に試そう!簡単に初期状態に戻す操作方法

どうも、最近トラックボール式マウスデビューしました私(@こふす)です。
このブログでも何度か話したことがありますが、私はFirefoxラブです。一応WEB制作等もするのでモダンブラウザと呼ばれる一通りのブラウザはインストールしていますが、95%Firefoxを使います。
そんな私のFirefoxですが最近すこぶる調子が悪く、思い切って初期状態に戻してみたので備忘録として残します。
Firefoxをインストール直後の初期状態に戻す方法
淡々と方法だけを紹介しましょう。
まず右上のメニューアイコンをクリックしメニューを開きます。
メニュー下にあるヘルプアイコンをクリックし、

トラブルシューティング情報
という項目をクリックします。

すると「トラブルシューティング情報」というデベロッパー向けの技術情報が表示されるウインドウが出てきます。

右上にある「Firefoxの性能改善」という項目のFirefoxをリフレッシュ
というボタンをクリックします。

確認ウインドウが表示されるのでFirefoxをリフレッシュ
をクリックして初期化します。

基本的に全ての情報が初期化されインストール直後の状態になるので多くの不具合点の改善が期待できますが、そのまま初期化してしまうとブックマークやアドオンなどの設定も最初からしないといけなくなるので、Firefox Syncでもってクラウド上にユーザーデータを同期しておくことをオススメします。