ノートの落書き感覚で発信する情報ブログ、その名も「デジテクノート2」。 沖縄から不定期で好き勝手更新しています!今年で13周年目!

イケハヤさんの「ブロガーは芸人にならないと」論はもう直ぐブログをしている多くが直面することだよね

0001_20150129_bloger-geinin

どうも、1日のPVが1000弱の弱小ブロガーの私(@こふす)です。ハイそこっ馬鹿にしてページを閉じようとしないのっ

さてそんなプロブロガーとは縁もゆかりも無い私ですが、ブログをしている以上、色々思うことがやっぱりあるわけです。

最近問題提起発言の多いプロブロガーのイケダハヤトさんのブログ「まだ東京で消耗してるの?」にて更新されたある記事が話題ですね。

内容を要約すると

ブログ界の市場は段々枯れかけていて、ブログで生活するプロのブロガーになるのは難しくなっている。プロブロガーじゃなくても組織ぐるみで記事を出しまくるメディアが増えて、個人のブログの存在は薄くなりつつある。そんな状況でブログに人を集めるには芸人のように個人色を出しまくってファンを付けないともうムリポ。

こんな感じ。

流石はイケハヤさんです。芸人という言葉が印象的ですよね。
一見するとブログと芸人って関連付けしにくいですが、ブロガーと芸人って意外と近い距離なのかもしれないと思う点があります。というのもブログってTHE表現ですよね。書き手の思いが言葉となって文字になります。これって手法が違うだけで一般的なメディアに出る表現者と対して変わらなくないですか?

イケハヤさんの記事ではブロガーの敷居が上がってきた的な流れでしたが、見方を変えれば既に個人色を出している方にとっては良い方向に向いてきたともいえます。

以前のようにあくまでも匿名で2chまとめやニュースの転載だけみたいな記事を書いきて方がブロガーと名乗るのが通用しなくなるわけですから、こりゃぁいいです。

別に他人に有用な情報ばかり書かなければいけないわけではないんです。プロブロガーになるのは難しいですけど個人色を出すというのは必ず誰かとシンクロできます。要するに人間味溢れたブログ運営をすればいいわけです。そうすれば学校で友だちができるように自然とファンも付くでしょう。

ただブログ界がどんどん賑をなくしているのは確かですよね。以前のようにユーザーが分散してブログを見て回ることも少なくなりましたし、大手ブログのお陰で個人ブログは見向きもされなくなり、ユーザーはサイト化した1箇所に集まるようになってきました。
ですがまだまだ個人ブログも捨てたもんじゃないです。個人でやっているからこそ自由に出来ることは山のようにあります。

0002_20150129_bloger-geinin

個人色が必要になってきた今だからこそもっと自由にやればいいと思います。それこそ大手が出来ないようなニッチな分野とか、アドセンスも嫌うような内容とかetc。ファンが付けばこっちのもんです。色んなやり方が出来るでしょう。

打倒YouTuber!ですよ。テキストだってまだ負けていないですし、なんなら動画も付けちゃえばいいんですよ。

取り敢えず匿名の時代はもう終わりですし、そもそも面白くないですよというお話でした。

 

PICK UP RELATED ARTICLE

RELATED ARTICLE

関連する記事をピックアップ! 関連記事
Powered by Google(関連コンテンツ)